2013年05月09日
通勤とアイヌネギ
家から7kmちょっと離れた小学校にゴールデンウィーク明けから通ってます。
この春、新しく手に入れたロードバイクで通勤!!
白のフレームにオレンジのラインのかわいいやつなの♡
はじめは前傾姿勢が嫌で乗ること自体こわかったけど、自転車を十勝に持っていって山走ったりして徐々に馴れてきました(山の下りはまだ恐怖でしかないけど。すっ転んだら…とか考えちゃうし)。
通勤は、歩道は砂利がいっぱいだし凸凹が多いから出来るだけ避けて路肩が広い道路で行きます。
すると最短距離は7キロちょっとなんだけど、私の道のりだと8.5km(街をよく知らないから実はまだ発見してないナイスな道があるかも知れないけど)あります。
朝はまだ寒くて、7時半は4℃くらいだから重ね着をして家を出発すると、
30数分後(かなり時間かかるんだけど安全第一で!!)、じんわり汗にじんだ状態で小学校に到着。
しかも学校ってばストーブききまくってるから暑いんだ〜。
通勤の安全に気をつけて、給食を楽しみつつ、お仕事がんばりまーす♪
お弁当♪



今日(一番下)のは、
「ゴールデンウィークにギョウジャニンニク(アイヌネギ)を十勝(鹿追)の山で採ったので、茹でてめんつゆに漬けた」という鼻です。
おかず部分にも入れたけど、ニンニク臭で周りにご迷惑だったかしら♡
臭いには触れず、「シュールですね」って言われたらしい。ふふ。
アイヌネギ
採ってきて、下のむらさき色の皮をはいだ状態。

瓶詰めしてはんこ作って押しました♪
この春、新しく手に入れたロードバイクで通勤!!
白のフレームにオレンジのラインのかわいいやつなの♡
はじめは前傾姿勢が嫌で乗ること自体こわかったけど、自転車を十勝に持っていって山走ったりして徐々に馴れてきました(山の下りはまだ恐怖でしかないけど。すっ転んだら…とか考えちゃうし)。
通勤は、歩道は砂利がいっぱいだし凸凹が多いから出来るだけ避けて路肩が広い道路で行きます。
すると最短距離は7キロちょっとなんだけど、私の道のりだと8.5km(街をよく知らないから実はまだ発見してないナイスな道があるかも知れないけど)あります。
朝はまだ寒くて、7時半は4℃くらいだから重ね着をして家を出発すると、
30数分後(かなり時間かかるんだけど安全第一で!!)、じんわり汗にじんだ状態で小学校に到着。
しかも学校ってばストーブききまくってるから暑いんだ〜。
通勤の安全に気をつけて、給食を楽しみつつ、お仕事がんばりまーす♪
お弁当♪



今日(一番下)のは、
「ゴールデンウィークにギョウジャニンニク(アイヌネギ)を十勝(鹿追)の山で採ったので、茹でてめんつゆに漬けた」という鼻です。
おかず部分にも入れたけど、ニンニク臭で周りにご迷惑だったかしら♡
臭いには触れず、「シュールですね」って言われたらしい。ふふ。
アイヌネギ
採ってきて、下のむらさき色の皮をはいだ状態。

瓶詰めしてはんこ作って押しました♪

2013年05月01日
しばんこ♪
久々に、カテゴリーが「その他のできごと」じゃない・・・。
HaHaの書道教室「爽風書道会」のちびっこーずのためのしばんこ(スタンプ)を依頼されていたので、作りました♪
まずは今回作った持ち手。
100均の紙粘土ひと袋プラス3分の1袋くらいの量で、これだけ作れる。

こんなんとか・

こんなんとか・・

こんなんとか・・・。

ひとつ変なんある気もするかも知れないけど気のせいです^^
HaHaは8つ欲しいとのことだったので、その8つ。



ほくろセクシー♡




押したところ。切り抜きました・・。
適当にしか撮ってなかったので後悔(もう発送用に包んじゃった)。

あぁ〜
今日はこのスタンプを彫っていたら1日が終わってしまいました(途中でリフレッシュに5キロ走ったけど)。
夜は飲み会とのことで、夜ごはんの準備せんで良かったのでぼっとーしました。
そうそう。家事しなくてよくて、切羽つまると量産できるよね。
今日のお弁当♪
なかなかにごちゃごちゃしている・・・食べにくそう。
はっ、冷凍モノがない!珍!エラい!
はっ、ハートもひっついてる!珍!

明日からお弁当も5連休♪
朝日レガッタですなぁ〜去年の今頃はあと1キログラム痩せたくて食べたくて泣きそうでした。あの頃、スリムしばP。笑
HaHaの書道教室「爽風書道会」のちびっこーずのためのしばんこ(スタンプ)を依頼されていたので、作りました♪
まずは今回作った持ち手。
100均の紙粘土ひと袋プラス3分の1袋くらいの量で、これだけ作れる。

こんなんとか・

こんなんとか・・

こんなんとか・・・。

ひとつ変なんある気もするかも知れないけど気のせいです^^
HaHaは8つ欲しいとのことだったので、その8つ。



ほくろセクシー♡




押したところ。切り抜きました・・。
適当にしか撮ってなかったので後悔(もう発送用に包んじゃった)。

あぁ〜
今日はこのスタンプを彫っていたら1日が終わってしまいました(途中でリフレッシュに5キロ走ったけど)。
夜は飲み会とのことで、夜ごはんの準備せんで良かったのでぼっとーしました。
そうそう。家事しなくてよくて、切羽つまると量産できるよね。
今日のお弁当♪
なかなかにごちゃごちゃしている・・・食べにくそう。
はっ、冷凍モノがない!珍!エラい!
はっ、ハートもひっついてる!珍!

明日からお弁当も5連休♪
朝日レガッタですなぁ〜去年の今頃はあと1キログラム痩せたくて食べたくて泣きそうでした。あの頃、スリムしばP。笑
2012年10月13日
法事とはんこ
今日は一緒に住んでいたじいちゃんの1周忌。
亡くなってから1年になるのかぁ。
今日のお経はいつもより長かった・・。
漢字の読みとか漢文の意味が分からないから、ふりがなを追ってるだけだと、
たーずーみょーきょーすーぎょーぬんむー・・みたいな一定のリズム。唱えながら
どんどん現世からはなれて、ドリームワールドへ誘われてしまいそうだったわ〜。
ごめんねじいちゃんこんな孫で。
でもあれかな、じいちゃんの世界と近づいたかも?
そっか、じいちゃんが呼んでたんだねwってことにしちょこ〜!
ハッピーな人だったから何だって許してくれてるはず。なんてて。
しゅんちゃん(いとこのひとり)と4年ぶりくらいに会った〜!
あとはお父ちゃんたちのいとこさんとかじいちゃんの弟さんの奥さんとか。
えのきの話とかで盛り上がりました。
えのきは数メートルに成長する(byばあちゃん)。
行く前と、帰ってきてから、制作したものをアップ。
個展のときにオーダーしてもらったしばんこ(消しゴムスタンプ)。







マクロビオティック料理教室のはんこ2つ(何でも良いからあなたのセンスにまかせるわ!と言われた)と、
わんちゃんのいるお友だちにプレゼントするはんこ(ゴム部分は個展のときにもあったやつをもう一度)。
マクロビの先生はやっぱり若々しかった!
野菜と玄米を食べろとご指導いただいた!でも私は、油と砂糖とアルコールが好物だ!
りんごの持ち手は作るとき苦労もなく、可愛い〜♪
紙粘土が余ってたから丸めて、芯は皮のひもを切って刺しただけなのに。
らくちーん!おすすめ!
でも、はんこ部分がどちらの方向を向いているのか分かりにくいという難点ありマス。
亡くなってから1年になるのかぁ。
今日のお経はいつもより長かった・・。
漢字の読みとか漢文の意味が分からないから、ふりがなを追ってるだけだと、
たーずーみょーきょーすーぎょーぬんむー・・みたいな一定のリズム。唱えながら
どんどん現世からはなれて、ドリームワールドへ誘われてしまいそうだったわ〜。
ごめんねじいちゃんこんな孫で。
でもあれかな、じいちゃんの世界と近づいたかも?
そっか、じいちゃんが呼んでたんだねwってことにしちょこ〜!
ハッピーな人だったから何だって許してくれてるはず。なんてて。
しゅんちゃん(いとこのひとり)と4年ぶりくらいに会った〜!
あとはお父ちゃんたちのいとこさんとかじいちゃんの弟さんの奥さんとか。
えのきの話とかで盛り上がりました。
えのきは数メートルに成長する(byばあちゃん)。
行く前と、帰ってきてから、制作したものをアップ。
個展のときにオーダーしてもらったしばんこ(消しゴムスタンプ)。







マクロビオティック料理教室のはんこ2つ(何でも良いからあなたのセンスにまかせるわ!と言われた)と、
わんちゃんのいるお友だちにプレゼントするはんこ(ゴム部分は個展のときにもあったやつをもう一度)。
マクロビの先生はやっぱり若々しかった!
野菜と玄米を食べろとご指導いただいた!でも私は、油と砂糖とアルコールが好物だ!
りんごの持ち手は作るとき苦労もなく、可愛い〜♪
紙粘土が余ってたから丸めて、芯は皮のひもを切って刺しただけなのに。
らくちーん!おすすめ!
でも、はんこ部分がどちらの方向を向いているのか分かりにくいという難点ありマス。
2012年09月12日
個展の
☆個展☆
タイトル:連れてってチャンと夕焼けブリッジ展
日にち:10月5・6・7日
時間:10:00〜17:00(6日、7日は水燈路のため21時まで!)
場所:てづくり雑貨ちろり(松江市北堀町)
個展の準備、本当ちょっとずつしか進まなくて、目標達成できるのか?て感じだ…。
でも来てね来てね言っちゃってるし、せっせとちゃっちゃと出来るだけイメージに近づけよう!
今週は、しばんこ(スタンプ)ウィーク。チマチマ彫っております。
まだ数少ないけど、こんな感じでありんす♪

これどこに使える?っていう、わけの分からない、挑戦状的なスタンプ。
こういう小さい絵はいつも描くから、自分ってこういう絵を描くんだーとか言う発見はやや少ないけど、毎度楽しい。しつこい性格なのかな。笑
ちょっと今回絵も展示したいなぁと思って絵にも取り組みはじめたとこで、かきこむ絵は少し面倒だけど好きかもと思ったり、やっぱし線がいがむところが自分らしいと思ったり、いろいろ。
そのいろいろがまた楽しい〜!頭ぐるぐるして少しは脳みそに刺激いってるのかも♡期待!
今日は怪獣が描きたくなったから1枚描いてみたら、好きな色になった。

写真だとあんまりきれいじゃないけど、お顔がちょっとセクシーなんだよ〜☆(俺目線)
えーっと、えーっと、そうだよ、そうです。
「連れてってチャンと夕焼けブリッジ展」です。
怪獣もアリらしいっすわ。
タイトル:連れてってチャンと夕焼けブリッジ展
日にち:10月5・6・7日
時間:10:00〜17:00(6日、7日は水燈路のため21時まで!)
場所:てづくり雑貨ちろり(松江市北堀町)
個展の準備、本当ちょっとずつしか進まなくて、目標達成できるのか?て感じだ…。
でも来てね来てね言っちゃってるし、せっせとちゃっちゃと出来るだけイメージに近づけよう!
今週は、しばんこ(スタンプ)ウィーク。チマチマ彫っております。
まだ数少ないけど、こんな感じでありんす♪

これどこに使える?っていう、わけの分からない、挑戦状的なスタンプ。
こういう小さい絵はいつも描くから、自分ってこういう絵を描くんだーとか言う発見はやや少ないけど、毎度楽しい。しつこい性格なのかな。笑
ちょっと今回絵も展示したいなぁと思って絵にも取り組みはじめたとこで、かきこむ絵は少し面倒だけど好きかもと思ったり、やっぱし線がいがむところが自分らしいと思ったり、いろいろ。
そのいろいろがまた楽しい〜!頭ぐるぐるして少しは脳みそに刺激いってるのかも♡期待!
今日は怪獣が描きたくなったから1枚描いてみたら、好きな色になった。

写真だとあんまりきれいじゃないけど、お顔がちょっとセクシーなんだよ〜☆(俺目線)
えーっと、えーっと、そうだよ、そうです。
「連れてってチャンと夕焼けブリッジ展」です。
怪獣もアリらしいっすわ。
2012年08月16日
キャンプとしばんこ
お盆は今年も家族でキャンプに行ってきました。(蒜山)
相変わらずひめるんるんはかわいくて、
キャンプ中、私たちの話題はひめっこのことが5割、食べ物のことが4割、その他のことが1割な感じです。
去年まではひめっこのことが6割、食べ物のことが3割、その他のことが1割だったけど・・・。
今年は、
単身赴任で自炊を始めた父ちゃん、
畑をいじりだした母ちゃん、
ちょっとだけ料理をするようになったしばっこ、
料理人とともに暮らす姉っこに加えてナチョ氏の参加により、
より具体的(えっと例えば、これまでは「これおいしいね〜♡」だったのが、「これって塩だけ?コンソメはなし?野菜のうまみ?」とか、ちょっと踏み入った感じ)
に食べ物の会話は変化しレベルをあげた感じがしました。
食いしん坊一家、ガツガツしてますね〜♡笑
しかし美味しいものを美味しいねってみんなで外で食べるの、とってもいいですなぁ♪
どこに行ってもかわいいひめちん♡

らびゅー
さて、別の日。
しばんこ(消しゴムスタンプ)作りました♪



連れてってチャンスタンプも作りました♡


これからは、シールにして連れてってチャンたちに貼ります☆彡
宣伝効果に気づいたのであります!(ようやくな感じで)
よし!あと1ヶ月半!だ♪だ♪だ♪
☆個展☆
タイトル:連れてってチャンと夕焼けブリッジ展
日にち:10月5・6・7日
時間:10:00〜17:00(6日、7日は水燈路のため21時まで!)
場所:てづくり雑貨ちろり(松江市北堀町)
もうちょっとガッツガッツ制作しなくっちゃ!
ガッツガツ♪
相変わらずひめるんるんはかわいくて、
キャンプ中、私たちの話題はひめっこのことが5割、食べ物のことが4割、その他のことが1割な感じです。
去年まではひめっこのことが6割、食べ物のことが3割、その他のことが1割だったけど・・・。
今年は、
単身赴任で自炊を始めた父ちゃん、
畑をいじりだした母ちゃん、
ちょっとだけ料理をするようになったしばっこ、
料理人とともに暮らす姉っこに加えてナチョ氏の参加により、
より具体的(えっと例えば、これまでは「これおいしいね〜♡」だったのが、「これって塩だけ?コンソメはなし?野菜のうまみ?」とか、ちょっと踏み入った感じ)
に食べ物の会話は変化しレベルをあげた感じがしました。
食いしん坊一家、ガツガツしてますね〜♡笑
しかし美味しいものを美味しいねってみんなで外で食べるの、とってもいいですなぁ♪
どこに行ってもかわいいひめちん♡

らびゅー
さて、別の日。
しばんこ(消しゴムスタンプ)作りました♪



連れてってチャンスタンプも作りました♡


これからは、シールにして連れてってチャンたちに貼ります☆彡
宣伝効果に気づいたのであります!(ようやくな感じで)
よし!あと1ヶ月半!だ♪だ♪だ♪
☆個展☆
タイトル:連れてってチャンと夕焼けブリッジ展
日にち:10月5・6・7日
時間:10:00〜17:00(6日、7日は水燈路のため21時まで!)
場所:てづくり雑貨ちろり(松江市北堀町)
もうちょっとガッツガッツ制作しなくっちゃ!
ガッツガツ♪