2013年07月09日

ブログお引っ越しのお知らせ

長らくお世話になりましたこの「滋賀咲くブログ」、
画像いっぱいになっちゃったのでお引っ越しします。

このブログ、はじめは家族くらいしか見てないブログだったのに、
滋賀咲くブログのご縁の人、手づくり市に来てくださった人、心やさしい友人、友人の友人、最近ではFacebookやTwitterやらの関係でも見てくださる人が増えて、ウレシハズカシであります。
コメントもたくさんいただき、思い出いっぱいです。
いやぁ〜 広がるものですなぁ〜


滋賀に住んでいたときに始めたために、島根、北海道と住む場所を移動した自分はこの「滋賀咲く」ではちょっと浮いた存在になってしまっていたかも知れないけど、使いやすかったからついつい長居しました♡

それに、「生まれた場所が 故郷(ふるさと)ではない 心をとめた場所が故郷である」
って、いま行ってる小学校の壁に貼ってあるしね。
私にとっての故郷はいまのところ、松江と大津だからいいのだ♪これで♪


さてさて、
新しいページのURLは http://tsuretettechan2.blog.fc2.com/ です(*・.・)ノ
もう数時間したら開設する予定です・・・笑

新しいところでも、この調子で続けていくと思うので、チェックしてくださるとよろこびます♡


もしかしたらこれっきりになっちゃう人も、いままでありがとうございました♡
おかげさまの楽しい滋賀咲くブログデイズでした〜♪ グッバイ!!

ブログお引っ越しのお知らせ



Posted by しば at 20:17│Comments(2)
この記事へのコメント
引っ越したんだ!
小学校になぜそんな言葉が…!?
おもしろいね~
新しい方に飛びまーす!!
Posted by ANE at 2013年07月10日 18:30
♪ ANE ♪

ここの小学校は明治時代に鳥取県出身の人たちが開拓して作った、釧路で一番始めに出来た小学校だからだと思うよ。
開拓時代の写真とか、同じとこに(色あせてるけど)貼ってあるに。
私この壁見たらなんだかじーん…ときたよ。

新しいところよろしく〜 くしろよろしく〜
Posted by shiba at 2013年07月10日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。