2012年04月19日
今日のひめっこ
今朝もいい天気☀で部屋に朝日が差し込みました。
そんな日は日光浴をすることにしているひめっち。
そんなひめっちのために座布団&つぶれたクッション&ひざ掛けを重ねてあげたらテクテクやってきて、「当然じゃない」とばかりに鼻息フンといいながら座る彼女。
ふかふかが好きなの。

ちょっとまぶしそう

… … そして夜 … …
さっき、夕飯終わってのくつろぎタイム。
何かくれるの?期待する顏 にやり

はうっ♡やっぱりくれるのね♪おやつ!

はみっ

ペロペロペロペロ♡
執拗にペロペロするイヌ助♀となかなかおやつを手放さないしば手。

意地悪しば手を意地悪とも思わない(なかなか食べれない理由に気づかない)、
一心不乱なおやつへの意識。
「とにかくわたしは、おやつを食べたいの!ペロペロペロペロペロペロペロペ」
そうよね、目標があって、目標を追うって、こういう姿勢を言うのだわ〜!
ひめきちから学ぶこと、多数!

しば手からもぎ取った勝利ひめっこ!ベローン!

満足わんこ♡
そんな日は日光浴をすることにしているひめっち。
そんなひめっちのために座布団&つぶれたクッション&ひざ掛けを重ねてあげたらテクテクやってきて、「当然じゃない」とばかりに鼻息フンといいながら座る彼女。
ふかふかが好きなの。

ちょっとまぶしそう

… … そして夜 … …
さっき、夕飯終わってのくつろぎタイム。
何かくれるの?期待する顏 にやり

はうっ♡やっぱりくれるのね♪おやつ!

はみっ

ペロペロペロペロ♡
執拗にペロペロするイヌ助♀となかなかおやつを手放さないしば手。

意地悪しば手を意地悪とも思わない(なかなか食べれない理由に気づかない)、
一心不乱なおやつへの意識。
「とにかくわたしは、おやつを食べたいの!ペロペロペロペロペロペロペロペ」
そうよね、目標があって、目標を追うって、こういう姿勢を言うのだわ〜!
ひめきちから学ぶこと、多数!

しば手からもぎ取った勝利ひめっこ!ベローン!

満足わんこ♡

2012年04月15日
さくらおろち湖レガッタ
今日は、記念すべきさくらおろち湖(尾原ダム)で、はじめての大会が開催されましたアッパレ!
私は一般女子ダブルスカルで出場でして、優勝でした!
が…出場クルーが我々のみ!
で、並漕だった高校女子ダブルスカルに負けてしまって!
反省…(’’;
再来週、そのうちらが負けちゃったクルーが並べて練習してくれるらしいので、ここはいっちょ、おねえさんを見せつけるべく、前半からグイグイ!がんばります!
きのう・今日はすっごく天気がよくて、日頃からアッパレな私はますますあっぱれ具合を加速させ、
見事に皆さまを空中ワールドへ巻き込みました♡
以下はその一部。
おもしろかった〜っ!
空きれい!

vakkunvさんがっこい〜!

しょーたろくんかっこい〜!

おパンツサービス!

理事長も跳ぶっ!

そうそう、今回の大会で、私は参加賞のタオルデザインを担当しました。

これね。(photo by momoko)

(追記:岐阜県加茂郡のオクムラ株式会社さんがつくってくれました♡)
さくらおろち湖レガッタの部分が竜になってるの、オシャレでそ?
なかなか好評を博しましたぜ!
今後、各種オーダー承りまっせ!フフン!(鼻息)
あとはお遊び写真〜!
ダムって楽しい!
このコース、色んな人の思いがいっぱい入ってるって思ったら、すごい感慨深いし、こんなコースでレースできて、私も幸せです。
10年間続けててよかった^^



(こちらもphoto by momoko)
私は一般女子ダブルスカルで出場でして、優勝でした!
が…出場クルーが我々のみ!
で、並漕だった高校女子ダブルスカルに負けてしまって!
反省…(’’;
再来週、そのうちらが負けちゃったクルーが並べて練習してくれるらしいので、ここはいっちょ、おねえさんを見せつけるべく、前半からグイグイ!がんばります!
きのう・今日はすっごく天気がよくて、日頃からアッパレな私はますますあっぱれ具合を加速させ、
見事に皆さまを空中ワールドへ巻き込みました♡
以下はその一部。
おもしろかった〜っ!
空きれい!

vakkunvさんがっこい〜!

しょーたろくんかっこい〜!

おパンツサービス!

理事長も跳ぶっ!

そうそう、今回の大会で、私は参加賞のタオルデザインを担当しました。

これね。(photo by momoko)

(追記:岐阜県加茂郡のオクムラ株式会社さんがつくってくれました♡)
さくらおろち湖レガッタの部分が竜になってるの、オシャレでそ?
なかなか好評を博しましたぜ!
今後、各種オーダー承りまっせ!フフン!(鼻息)
あとはお遊び写真〜!
ダムって楽しい!
このコース、色んな人の思いがいっぱい入ってるって思ったら、すごい感慨深いし、こんなコースでレースできて、私も幸せです。
10年間続けててよかった^^



(こちらもphoto by momoko)

2012年04月07日
シール完成
ようやく作りかけていたシールができました♪
じゃーん



絵描いて、色塗って、カッターで切り込みを入れて、
はがしやすくするために親切に裏に幅広のセロハンテープを貼って

(何故ハサミをメインに撮ってしまったのかよくわからないけど、左はじにある透明幅広のセロハンテープがホームセンターにあります)
完成どえす!
こうやってシール作っとくと、使うとき楽しいよ!
ひとつひとつのシールが、別の場所にお出かけしていくみたいな気持ちになるよ!
みんなも作ってみてね!
(「工作のおねえさん」みたいな気分。ぷぷ)
じゃーん



絵描いて、色塗って、カッターで切り込みを入れて、
はがしやすくするために親切に裏に幅広のセロハンテープを貼って

(何故ハサミをメインに撮ってしまったのかよくわからないけど、左はじにある透明幅広のセロハンテープがホームセンターにあります)
完成どえす!
こうやってシール作っとくと、使うとき楽しいよ!
ひとつひとつのシールが、別の場所にお出かけしていくみたいな気持ちになるよ!
みんなも作ってみてね!
(「工作のおねえさん」みたいな気分。ぷぷ)
2012年04月05日
ラブリーひめち10連発
2012/4/4 19:52
from:父
sub:季節風
・・・・・・・・・・・・・・・
智子の更新、事務所のパソコンで
見ました。相変わらずいろんなこ
としてるね。今日は午前中かーち
ゃんと津和野探索を楽しみました
。何とかいうお茶漬けを食べて、
満足。こっちでは自炊しとるよ。
楽しい。事務所から500メートル
程度なのでお昼ご飯も帰って作ろ
うかと・・ー・
晶ちゃん、ひめ元気かな?淋しが
ちょらんかいね。世話よろしく。
・・・・・・END・・・・・・・
きのうこのメールが、4月から津和野で単身赴任が始まった父ちゃんから届きました。
(こんな長いメール、父メール史上初めてもらった!うける!)
この内容…、途中まで、私と智子さんを宛先間違えたのではないかと思った…
しかも2日に引っ越してまだ間もなく、津和野散策してるのに「自炊しとる」って、不思議なこと書くよね〜。
ま、けど最後、うちに留守番中のわんこの話題が付いていたので、私宛で間違いなかったようです。
そんな、ひめっこが恋しくてたまんない父ちゃんのために、癒しの天才ひめっこの「飼いバカキューティショット10連発」載せちゃうサービス♡
父ちゃん見てるか〜い?
次女も更新しちょるよ〜!

ニヒルな笑顔もかわいい

くるりとおしりをなめてるのもかわいい

上目遣いかわいい

アゴの下気持ちいい

目がキラキラキラ子ちゃん

ピンぼけもかわいい

お腹だしてしっぽフリフリかわいい

満たされ犬

ごろり〜ん♡

お化けポーズの手
で、ここまで撮って、ブログ更新していたら
下のお風呂の戸がバタンと音たてた。

「父ちゃん?」テテテと確認しにいくひめ

違ったか…と、とぼとぼ帰ってくるひめちゃん
一緒にいるのが私だけだとさびしいんだね。
でも今日は夕方ふたりで散歩に行ったよ。
いつものフルコース3kmはだめだったけど、片道0.7kmくらいいけた◎
ダメになりそうなところでわんこモモちゃんや同じくらいの大きさのわんちゃんに出会って、興奮したおかげで先に進めた。
うんちっちもしたしね。
で、引き返して帰り道、なぜか黒い大きい犬が放し飼いになってて、
口開けて舌出して「ハッハッ」いいながらトコトコトコトコうちらに近づいてきて、
たぶんあの子は友だちになりたかったみたいなんだけど、
ひめもだけど特に私が相当びびってしまって、ダッシュで家に戻ったよ。
1回距離できたのに、気づいたらまた近くに来ていて、なんかけっこうスリル満点でした。
from:父
sub:季節風
・・・・・・・・・・・・・・・
智子の更新、事務所のパソコンで
見ました。相変わらずいろんなこ
としてるね。今日は午前中かーち
ゃんと津和野探索を楽しみました
。何とかいうお茶漬けを食べて、
満足。こっちでは自炊しとるよ。
楽しい。事務所から500メートル
程度なのでお昼ご飯も帰って作ろ
うかと・・ー・
晶ちゃん、ひめ元気かな?淋しが
ちょらんかいね。世話よろしく。
・・・・・・END・・・・・・・
きのうこのメールが、4月から津和野で単身赴任が始まった父ちゃんから届きました。
(こんな長いメール、父メール史上初めてもらった!うける!)
この内容…、途中まで、私と智子さんを宛先間違えたのではないかと思った…
しかも2日に引っ越してまだ間もなく、津和野散策してるのに「自炊しとる」って、不思議なこと書くよね〜。
ま、けど最後、うちに留守番中のわんこの話題が付いていたので、私宛で間違いなかったようです。
そんな、ひめっこが恋しくてたまんない父ちゃんのために、癒しの天才ひめっこの「飼いバカキューティショット10連発」載せちゃうサービス♡
父ちゃん見てるか〜い?
次女も更新しちょるよ〜!

ニヒルな笑顔もかわいい

くるりとおしりをなめてるのもかわいい

上目遣いかわいい

アゴの下気持ちいい

目がキラキラキラ子ちゃん

ピンぼけもかわいい

お腹だしてしっぽフリフリかわいい

満たされ犬

ごろり〜ん♡

お化けポーズの手
で、ここまで撮って、ブログ更新していたら
下のお風呂の戸がバタンと音たてた。

「父ちゃん?」テテテと確認しにいくひめ

違ったか…と、とぼとぼ帰ってくるひめちゃん
一緒にいるのが私だけだとさびしいんだね。
でも今日は夕方ふたりで散歩に行ったよ。
いつものフルコース3kmはだめだったけど、片道0.7kmくらいいけた◎
ダメになりそうなところでわんこモモちゃんや同じくらいの大きさのわんちゃんに出会って、興奮したおかげで先に進めた。
うんちっちもしたしね。
で、引き返して帰り道、なぜか黒い大きい犬が放し飼いになってて、
口開けて舌出して「ハッハッ」いいながらトコトコトコトコうちらに近づいてきて、
たぶんあの子は友だちになりたかったみたいなんだけど、
ひめもだけど特に私が相当びびってしまって、ダッシュで家に戻ったよ。
1回距離できたのに、気づいたらまた近くに来ていて、なんかけっこうスリル満点でした。
2012年04月04日
GOGOゴビウス!

島根県立宍道湖自然館ゴビウスに行きました。
ので、勝手にPRの巻!
日曜日、ゴビウスは、すごいたくさんの家族連れでした。
私くらいの年代のヒトにほとんど会わなかった。ので、私的にはリラックス。
私ってば、多分同じ年代の集まるところが素面(!)だとちょびっと苦手…。
恥ずかしくなっちゃって。
何を今更って感じだけど。でもとくに、オシャレな人とか美人さんとか、なんか申し訳なくなっちゃって気が引ける。そしてオドオド&ニタニタ。
高校男子か自分。笑
いや、もしや、今頃の高校男子以下レベル?
くコ:彡・・・・・くコ:ミ・・・・・くコ:≡・・・・・
今日いただいた、結婚のお祝いのお返しの茶色の袋にお絵かき♪



ラジオきいてたら、ミニーリパートンさん(リパーソンかと聞き間違えてた)がライブのときに残した有名な言葉っていうのを言ってた。
「私のコップの中はいつも半分いっぱいなの」
(ちなみに、ミニーさんはあの「ラ〜ビンユゥ〜♪」の人。)
半分空っぽなのを嘆くんじゃなくって、今あるものを認めて残り半分満たそうとする人だったっていう話だった・・・かな?多分。てきとー。
コップが変になったから切り取って半分塗って、内側おじさんも描きました。
茶封筒とかこういう紙に描くの好き。